-
プチ贅沢【プチ贅沢】私的おすすめスーパー&コンビニスイーツを紹介していく!6・7月編
どうも、ささぽんです。毎日、会社と家との往復だけの味気ない生活・・・・に、潤いを与えるものは、みなさん何でしょうか。私は、断然甘い物ですね!仕事が終わって、... -
疲れ対策【Fit Boxing】運動効果抜群&コスパ良しの最高のゲーム
どうも、ささぽんです。コロナで外出自粛の中、多くの人が運動不足を気にし始めましたよね。私もそのうちの1人。そこで大人気となったのが、Nintendo Switchのゲームソ... -
お金と時間の管理【固定費削減】とあるアラサー女が実践する労力をかけずに節約する4つの方法
どうも、ささぽんです。今回は、私がやっている節約方法について紹介しようと思います!なぜかというと、私がこのブログのテーマにしている、「脱・生きづらさ」に大き... -
内向型・HSPについて【内向型】「簡単そうだから」販売や接客の仕事を選ぶと後悔するかも。という話
どうも、ささぽんです。仕事を選ぶときに、安易に接客や販売業を選ぼうとしていませんか?私は前に、接客の仕事をしていたときに苦労したという話をしました。【内向型... -
内向型の仕事と働き方【経験者が語る】無期雇用派遣ってどうなの?デメリットが注目されがちだけど、メリットもあるよ
どうも、ささぽんです。みなさんは、「無期雇用派遣」という言葉は聞いたことがありますか?いわゆる、一般的なイメージの「時給制で、3ヶ月くらいの期間限定みたいな働... -
疲れ対策【コロナ】接触冷感マスクを持っていなくても大丈夫!ハッカ油でマスクの中を涼しく快適に♪
どうも、ささぽんです。これを書いている6月現在、緊急事態宣言は解除されているのですが、未だにマスクは必須ですよね。本当、いつまで着けないといけないんだろうとす... -
プチ贅沢【癒し】無印の超音波うるおいアロマディフューザーを使ってみた感想
どうも、ささぽんです。無印のお店に行くと気になる方も多いのではないでしょうか。ほわ~んと蒸気を出す、良い香りのする白い物体。そう、アロマディフューザー!気に... -
内向型の仕事と働き方【ニートは楽しい?】ニートになりたいと思ったら、まずは自分が向いているか考えるべし
どうも、ささぽんです。前回、ニートになることのメリットについて書きました。【仕事辞めたい人へ】1年くらいならニートになるのも悪くないと思う。元ニートが語るニー... -
内向型の仕事と働き方【仕事辞めたい人へ】1年くらいならニートになるのも悪くないと思う。元ニートが語るニートのメリット
どうも、ささぽんです。実は私、以前ニートでした。(唐突)今日は、ニート最高!!という話をしたいと思います!(笑)ニートというとネガティブなイメージがありますが、... -
お金と時間の管理【節税】手取り17万はいくらまでふるさと納税できる?楽天ふるさと納税ならポイントもゲット!
どうも、ささぽんです。今まで気になっていたけど手をつけていなかった、ふるさと納税。めんどくさそうだなと思っていたのですが、今コロナで暇だしということでやって...